アーカイブ: サイエンス
書評 終わらないPFOA汚染 NEW
読みながら怒りが沸々とこみあげてきた。『終わらないPFOA汚染』(旬報社 2024年10月10日刊)はエアコンメーカーとして知られるダイキンが、…
知の源泉 企業博物館① 竹中大工道具館
木と人類のかかわりは深い。猿人、原人、旧人、新人と進化をたどる中で、石器と火の使用が始まった。火の使用を支えたのは木を中心とする植物である。人類…
核融合「発電」というおとぎ話をめぐって
核融合のデルファイ調査 近未来の技術革新や社会変動を予測する手法に「デルファイ法」がある。文部科学省の科学技術・学術政策研究所が5年ごとに行って…
月面探査プロジェクト「嫦娥計画」に見る中国の宇宙開発技術力
月のうさぎ ネットで「月のうさぎ 歌」と検索すると、何曲もの作品とともに音楽や映像がヒットする。それほど「月のうさぎ」は私たちの精神生活に影響を…
核のゴミ、その危険な誘惑
北海道・寿都町の町長が、核のごみ・高レベル放射性廃棄物の最終処分場誘致に対応する姿勢を明らかにした。選定の第一段階となる文献調査への応募を検討し…
原発事故と経営者の責任
2019年9月19日、福島第一原発事故への経営者責任を問う刑事裁判において、東京地方裁判所の永渕健一裁判長は、裁判の大きな争点となった巨大津波を…
迷走する中国の原子力開発
世界第3位の原発大国に躍り出た中国 2018年から2019年にかけて、中国では新たな原発の運転開始が相次いだ。とりわけ米ウェスチングハウス社が…
南海トラフ地震と原子力防災
はじめに 最近の原子力災害に対する考え方は、裁判所では「差し迫った危険はない」ですべてをかたづけているし、原子力規制委員会の考え方も「福島第一…